11ヶ月無料体験、月額1990円の全身脱毛プランを用意している脱毛ラボがとにかく気になる!
だってこの値段が本当なら他の脱毛サロンに通う意味なんて1つもないと思いませんか?
ただ安いのは嬉しいけど、
「安すぎて効果があるのか不安」
「あまり通えないんじゃないの?」
と不安にもなりますよね。
そこで今回は、
- 月額1990円でどこまでのサービスがついてくるのか
- 他のプランはどうなっているのか?
他サロンとも比較しながら本当に脱毛ラボはオススメなのか、検証したいと思います!
脱毛ラボのプランは全部で3つ
脱毛ラボの全身脱毛は、
- スピードにあまりこだわっていない方向けの「月額制パック脱毛プラン」
- 早く脱毛を終わらせたい人向けの「回数パック脱毛プラン」
- 1回ずつ都度払いがしたい方向けの「1回単発脱毛プラン」
の3つがあります。
ではそれぞれの詳しい料金プランとサービス内容を見ていきましょう!
月額制の料金プランについて
月額制の料金プランは以下になります。
プラン名 | 月額料金 | 1回の来店で 施術できる範囲 | 48・24箇所脱毛する のにかかる期間 |
---|---|---|---|
全身脱毛 48箇所 | 1990円 | 毎月 4カ所ずつ | 12ヶ月 |
選べる部分脱毛 24箇所 | 1490円 | 毎月 2カ所ずつ | 12ヶ月 |
脱毛ラボは全身脱毛だけではなく、必要な個所だけ脱毛できるプランがあるのも魅力!
しかも今なら11ヶ月無料体験キャンペーン中なので1ヶ月分の料金負担だけで全身脱毛1回をお試しできるんですよ。
月々の負担が少ないのでお小遣いやバイト代からでも余裕で支払っていけますね。
ただし注意点もあります。
料金プランを見てもらうと分かりますが全身脱毛を1回するのに1年も時間がかかってしまうんです!
脱毛が完了するのに何年もかかるのは現実的ではないので、
- まとまったお金の準備がない
- 効果を確かめたい
- 1回の施術をとにかく短くしたい
方以外にはメリットが少ないプランとも言えます。
回数パックプランの料金について
回数パックの料金プランは以下になります。
回数/脱毛箇所 | 選べる12箇所 | 選べる24箇所 | 全身脱毛48箇所 |
---|---|---|---|
6回 | 56,760円 | 78,760円 | ※109,760円 |
12回 | 98,980円 | 136,980円 | 195,980円 |
18回 | 140,980円 | 194,980円 | 279,980円 |
※5/8までなら初回に限り89860円
回数パックは、
- 2週間~2か月に1回の来店ペース
- 1回の来店でプランに含まれる脱毛箇所が全て施術してもらえる
プランなので人によっては最短3か月で脱毛を終わらせることも可能です。
それに回数パックは月額制と比べると料金も割安なんですよ。
全身脱毛48箇所のプランで比較したのでご覧下さい。
回数/プラン名 | 月額制パック脱毛プラン | 回数パック脱毛プラン |
---|---|---|
6回 | 143,280円 | ※109,760円 |
12回 | 286,560円 | 195,980円 |
18回 | 429,840円 | 279,980円 |
※5/8までなら初回に限り89860円
10ヶ月無料キャンペーンを考慮しても全身脱毛を1回するのに「123380円」かかってしまいます。しかも3/31までなら回数パックもすごく安くなっているので...
料金、脱毛スピードで選ぶなら確実に回数パックがお得です!
ただ最初にまとまったお金が必要になるので、
- 現金の持ち合わせがない
- クレジットカードを持っていない
方にはちょっと不利なプランになってしまいます。
1回単発脱毛プランの料金について
単発脱毛プランの料金プランは以下になります。
名称 | 1回料金 | 部位 |
---|---|---|
Sパーツ | 1,980円 | A.鼻下、B.あご周り上下、C.左右もみあげ、 E.左右乳輪周り、G.へそ周り上下、 H.両手の甲と指、I.両足の甲と指、 M.両わき、S.Vライン上 |
Mパーツ | 3,980円 | J.左右うなじ、N.両ヒジ上(両肩を含む)、 R.両ヒザ下の表裏(膝小僧含む)、 T.Vライン、T.Iライン、U.Oライン |
Lパーツ | 5,980円 | D.両胸、F.お腹、K.背中上、L.背中下、 O.両ヒジ下、P.左右ヒップ、 Q.両ヒザ上の表裏 |
好きな個所を好きなだけ脱毛できる単発脱毛は、
- 脱毛したい部分を集中的に脱毛できる
- 好きな時に通える
- 現金で都度払いができる
つまりお金がある時だけ通うことができるプランなんですよ。
ただ脱毛回数や脱毛する部位が多くなると結果的に1番高いプランになってしまうことも...なので、
- 気になる箇所を急いで脱毛したい時
- 脱毛完了後にムダ毛が残ってしまった際の仕上げ
に利用するのがおすすめです。
脱毛ラボと他サロンとの料金やサービスを比較
脱毛ラボの全身脱毛が1番安いのか、回数パック6回で他サロンと比較してみました。
サロン名 | 料金 | 脱毛箇所 | 来店頻度 |
---|---|---|---|
脱毛ラボ | 109,760円 ※5/8までなら 初回に限り 89,860円 | VIO含む・顔 (鼻下、あご周り上下、 左右もみあげのみ) | 最短2週間に 1回 |
キレイモ | 114,000円 | VIO含む・顔 (眉上もOK) | 最短45日にVIO含む1回 |
恋肌 (こいはだ) | 92,407円 | VIO含む・顔 (鼻下もOK) | 最短2週間に 1回 |
ディオーネ | 210,000円 | VIO含む・顔を除く | 最短月に 1回 |
5/8までの特別料金だけなら脱毛ラボの圧勝ですね!来店ペースも文句なし!
ただ他サロンと比べると3点大きなデメリットがあります。
デメリット1.顔の脱毛範囲が狭い
脱毛ラボは顔も全身脱毛に含まれていますが施術範囲が狭いです。ヘアアレンジを楽しみたい女性にとっておでこが全く入っていないのはちょっと痛いですよね。
もし顔をくまなく脱毛したいならキレイモがおすすめ!
眉上まで施術してくれる脱毛サロンはとっても珍しいですよ。
デメリット2.剃り残すとシェービング代がかかる
施術前のチェックでそり残しが見つかると以下の料金が発生します。
部位 | シェービング代 |
---|---|
全身 | 1000円 |
全身(顔・VIO込) | 1500円 |
そり残しがあるとスタッフが声をかけてくれるのでもちろん断れますが、
- そり残した部分は避けて施術される
- 次回に繰り越して施術することはできない
なのでシェービング代を払ってでも施術してもらった方が良いです。
もしそり残しを気にせず通いたいならキレイモか恋肌(こいはだ)がおすすめ!キレイモ、恋肌(こいはだ)ならそり残しは無料でシェービングしてもらえます。
ただ恋肌(こいはだ)はうなじ、背中、腰、お尻のみ無料なので注意して下さいね。
デメリット3.保証期間が短い
それぞれの保証期間は以下になります。
サロン名 | 6回 | 12回 | 18回 |
---|---|---|---|
脱毛ラボ | 6ヶ月 | 1年3ヶ月 | 2年 |
キレイモ | 2年 | 4年 | 5年 |
恋肌(こいはだ) | 1年 | 2年 | 3年 |
ディオーネ | 1年 | 3年 | - |
コンスタントに通える人は問題ありませんが保証期間が短いと不安ですね。
脱毛ラボでは保証期間の延長もできるんですが延長料金が発生してしまうのがネック。
延長期間 | 延長料金 |
---|---|
1年 | 12000円 |
2年 | 20000円 |
もし保証期間をあまり気にせずじっくり通いたいならキレイモがおすすめ!
キレイモではこの保証期間内でも間に合わない時は無料で保証期間を2年延長してもらえます。
申請が必要ですが無料なのは大きいですよね。
脱毛ラボの料金についてよくあるQ&A
施術キャンセルしたらキャンセル料はかかる?
- 以下を参考にして下さい。
キャンセル日 キャンセル料 回数消化 2日前まで 無料 なし 1日前 キャンセル料1000円 なし 当日・無断 キャンセル料1000円 1回消化 また交通機関の遅延や病気は考慮されないのでどうしても行けない場合は残念ですが諦めるしかありません。
どのプランにしようか迷うので、どれくらい通えばいいか教えてください。
- 個人差があるので必ず何回で脱毛が完了するとは言えません。
「施術回数6回で約40%、12回で80%、18回で90%以上の毛が脱毛できる」と脱毛ラボのホームページに記載してあります。
これを目安に施術回数を決めて下さいね。
脱毛ラボの料金支払い方法
脱毛ラボは支払い方法を
- 現金一括
- クレジットカード一括orリボ払い
- デビットカード
から選べます。
自社ローンは用意されていないので分割にしたいならクレジットカードのリボ・分割払いになります。
店舗では※一括払いのみですが分割を希望する場合、後からクレジットカード会社に連絡して支払い回数を変更する手続きを行えばOK!
手数料はカード会社によって代わるので確認して下さいね。
※脱毛ラボのスタッフさんに確認したところ回数パックのみ2分割が可能だそうです。
月額制プランのメリットデメリット
月額制のメリット
- 月々の負担が軽い
- まとまった現金がなくても大丈夫
- お試し感覚で通える
- 解約手数料がかからない
- 施術がすぐに終わる
月額制のデメリット
- 通えない月があると消化扱いになる
- 総額が回数パックより高くなる
- 毎月通わなくてはいけない
- 全身を1回施術するのに1年かかる
脱毛が完了するまでにとんでもなく時間がかかるのが月額制最大のデメリット。
初期費用はとても安いですが多くの時間を費やし、毎回のシェービング代を考えると思っていた以上に高くなることも!
Yahoo知恵袋に元スタッフさんのリアルな意見がありましたの貼っときます。
引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11169976481
これらを踏まえた上で月額制を選ぶか決めて下さいね。
回数パックプランのメリットデメリット
回数パックのメリット
- 回数を重ねる毎に安くなる
- 脱毛完了までが早い
- 1回で全身脱毛してもらえる
- 回数と金額が決まっているから安心
- 必要なら追加もできる
回数パックのデメリット
- 最初にまとまったお金が必要になる
- 解約手数料がかかる
- 通えない月があっても大丈夫だけど保証期間がちょっと短い
最初にまとまったお金はいりますがトータルでかかる費用は絶対的に回数パックが安い!
それに1回で全身を施術してもらえるので脱毛完了までがとにかく早いです。
特にムダ毛の量が多く濃ゆい方は施術回数が多くなりがち。お金も時間もたくさんかかってしまいます。
なら最初から回数を重ねる毎に安くなっていく回数パックを選ぶのが1番スマートな選択ですよね。
脱毛ラボは安い!けど他サロンを選んだ方がいい場合も多い
(脱毛ラボの比較まとめ)
脱毛ラボの月額制VS回数パック
総合的に回数パックの圧勝!
まとまった現金、クレジットカードがないなら月額制がいいが期間が長すぎるのがネック。
他サロンVS脱毛ラボ
料金だけなら脱毛ラボの圧勝!
ただし、
- 顔をまんべんなく脱毛したいならキレイモ
- シェービング代を気にしたくないならキレイモ、恋肌(こいはだ)
- 保証期間がたっぷりあった方が良いならキレイモ
安い!と一見思える月額制ですが回数パックと比較してみると、回数パックの方が圧倒的にお得なのが分かりました。
「だけど回数を消化する前に脱毛が完了したら無駄になるのでは?」
確かにそうですが脱毛ラボはプランが豊富なので大丈夫!
- とりあえず6回パックで契約し後から追加する
- パック完了後にムダ毛の状況によって月額制or単発脱毛に切り替える
こんな選択もできるんですよ。
しかし脱毛ラボの脱毛料金はとても安く効果が心配になりますね。
実際どうなんでしょうか?ユーザーの声を探してみました。
引用:脱毛ラボで全身脱毛しようとおもうんですが効果あるんですか?
もちろん個人差もありますが安いからと言って手を抜いていたり、効果がなかったりする訳ではなさそうなので安心ですね。
ただ脱毛ラボの比較まとめにもあるように「人によっては他サロンを検討した方がいいケースもある」ことも覚えておいて下さいね。
料金の安さも大切ですが自分のライフスタイルや絶対に譲れない条件を明確にする、これもより良いサロンを見つけるコツですよ。