医療レーザで永久脱毛の料金相場はいくらかかるの?どのクリニックの医療脱毛がおすすめなの?

医療脱毛

医療脱毛って値段はいくら?相場から分かるおすすめクリニック

更新時の情報です

永久脱毛したいけどいくらくらいかかるんだろ? 
今気になっているクリニックの値段って実際どうなんだろう?

レーザー出力に制限がある脱毛サロンは抑毛減毛ですが、クリニックはレーザー出力が高く永久脱毛で効果が出るのも早いです。

医療機関のレーザー脱毛は値段的には高くなってしまいますが、「永久脱毛という点」「お医者さんがいる安心感」から選ぶ女性が多いです。

全身脱毛コースの料金相場平均調査結果

今回調査した全身脱毛の値段の平均価格を算出した表です。
医療脱毛で有名なクリニックで契約すると1回あたりこれくらいの金額が掛かるという目安になります。

※有名なクリニックだけの相場なので金額はとても低めになっています。あくまでも平均相場以内に収まると値段的にはお得という感覚でご覧下さい。

セット1回あたりの相場総額相場(5回)比較
全身のみ61,500円307,500円料金比較表を見る
全身+VIO75,000円375,000料金比較表を見る
全身+顔+VIO90,000円450,000円料金比較表を見る
VIOのみ
(ハイジニーナ)
21,000円105,000円料金比較表を見る
VIOのみ
(Vは整える程度)
16,000円80,000円料金比較表を見る

ハイジニーナとはデリケートゾーンの毛がない状態のことを指します。

脱毛サロンの相場を知りたいならこちらから。

クリニックで使われているメジャー脱毛器3種類の特徴を簡単に説明

脱毛サロンのフラッシュ脱毛はどこでもそこまで違いはありませんが、レーザー脱毛の場合、メインで使用している脱毛器によって痛みの強さや対応肌質も変わってきます。

なので、使っている脱毛器の種類を見ることも大切ということで、簡単ですが特徴を説明している比較表を作成しました。
脱毛クリニック選びに重要なので覚えておいてくださいね。

脱毛器相場料金痛みの無さ施術時間の早さ対応毛質対応肌質
ジェントルレーズ 安い 普通に痛い長い剛毛:とても高い
産毛:とても低い
色白肌~普通肌
ライトシェアデュエット
普通少し痛い早い剛毛:高い
産毛:高い
色白肌~褐色肌
メディオスターNeXT PRO高いほぼ無痛とても早い剛毛:高い
産毛:高い
色白肌~褐色肌

※他にも色々ありますが、ほぼ全てのクリニックでメイン利用されている3種類だけに絞っています。

この3機種は全てFDA(Food and Drug Administration/米国食品医薬品局)から「永久脱毛」効果があるレーザー脱毛器と認可を受けているので、脱毛効果は保証付きです。

痛みに弱い人はメディオスターNeXT PROを選んでおくべきかなと。

アレキサンドライトレーザーのジェントルレーズはVIOや脇に代表される剛毛にとても効果的ですが、その分痛みもかなり強い。

※ジェントルレーズは痛みが強く細い毛には効果が出づらいが、太い無駄毛に効果が高い。
ライトシェアデュエットは出力が少し弱く脱毛効果は若干劣るが、痛みが弱く細い毛にもしっかり効果がある。

使っている脱毛器で一番おすすめなのは最新式の脱毛器メディオスターNeXT PROです。
これまでとは違う全く新しい仕組みで脱毛できるんですが、あまりに長くなってしまうので仕組みや特徴を知りたい方は下の記事からどうぞ。

最新の脱毛器なので日本での症例数はまだ少ないですが、永久脱毛ができるレーザー脱毛器として認可済み。

メディオスターNeXT PROの特徴
  • 痛みが少ない。
  • どんな毛質にも効果が高い。
  • どんな肌質でも対応可能。
  • 肌に優しい。

が特徴でいいことづくし。
ただ、最新機種で機械の販売価格が高いので料金設定も相場より2~3割高いところが多いのが欠点。

だけど遂に見つけちゃったんですよね!相場の半額程度のクリニックを…最新機種メディオスターNeXT PROを使いながらにですよ。
遂に見つけた!最新機種メディオスターNeXT PRO使用なのに相場の半額程度のクリニックとは

「ブランクリニック」最新機種メディオスターNeXT PROなのに相場の半額程度という驚き!

ブランクリニックのキャプチャ
全身脱毛4回セットが96,000円。1回あたり24,000円。いやホントに相場の半額くらい。脱毛サロンとほとんど変わらない値段です。

東京の銀座と名古屋にしかないので行ける人は少ないかもしれませんが、通える範囲に住んでいる人はとてもラッキーですよね。
関東圏内だったら交通費入れても断然安くなりそう…しかも、もし通院が難しくなっても、解約手数料は一切かからず、残りの契約分の費用を全て返金してくれます。

ただ残念なのが、これって実はキャンペーン価格ってこと。いつ値上がりするか分からない…
今契約しておかなきゃ絶対損と言いきれる内容なので、気になったら早めにチェックしてた方がいいかも。

この前は安かったのに…値上がりしてるじゃん…って経験よくありますよね。

他にもいろいろ情報が欲しい方のために参考になるページを以下にまとめてみました。

いろいろ吟味して自分に合う全身脱毛を選んでくださいね。

医療レーザークリニック全身脱毛の費用平均はいくら?総額料金の相場

クリニックの全身脱毛プランはどの部位を脱毛できるのか施術範囲で違いがあるので、「全身のみ・VIOを含む全身脱毛・VIO顔込の全身脱毛」の3種類で分類して比較表を作成しました。

【全身のみ】クリニックの全身のみの医療レーザー全身脱毛プラン比較表

全身のみのコースってVIOが含まれてないのであまり需要はないですが、デリケートゾーンは脱毛する必要がない女性向けです。

※お店のロゴをクリックすると今月のキャンペーンがチェックできます。

クリニック名脱毛器施術回数費用総額全身脱毛
1回あたり
料金
公式
アリシアクリニックライトシェアデュエット5回288,750円57,750円公式HPへ
ドクター松井クリニックライトシェアデュエット5回269,000円53,800円公式HP
リゼクリニック・ライトシェアデュエット
・ジェントルレーズ
・ジェントルYAG
5回299,000円59,800円公式HPへ
クレアクリニック・ライトシェアデュエット
・メディオスターNeXT PRO
5回295,682円59,136円公式HPへ
ブランクリニックメディオスターNeXT PRO4回96,000円24,000円公式HPへ
レヴィーガクリニックメディオスターNeXT PRO5回348,000円69,600円公式HPへ
KM新宿クリニックHAYABUSA
(メディオスターNeXT)
5回302,400円60,480円公式HPへ
高須クリニックメディオスターNeXT5回1,879,200円375,840円公式HPへ
渋谷美容外科クリニックジェントルレーズ5回270,000円54,000円
(顔+VIOに加え、
うなじ・首・胸部・
腹部は除く)
公式HPへ
フェミークリニック5種類使用5回350,000円70,000円
(顔+VIOに加え、
うなじは除く)
公式HPへ

医療脱毛の全身のみのコースだと1回あたり6万円前後が相場になっています。

※全身脱毛がお得なクリニックだけ集めているので6万円くらいですが、セットがないクリニックだと1回20万くらいは普通にします。

でわ、上記の比較表も踏まえた上で、費用や脱毛機の種類から総合的に考えたおすすめ3つについて、もう少し詳しく紹介していきます。

おすすめNo.1 ブランクリニック~相場平均の半額以下のプチプラ

おすすめNo.1 ブランクリニック~相場平均の半額以下のプチプラ

ブランクリニックのキャプチャ

銀座・名古屋のみ

最新の脱毛機を使っているのに全身脱毛コースが1回24,000円とすごい料金設定。月額制なら毎月の支払いは3,300円と財布への負担がかなり少なくて済みます。
まだ東京の銀座と愛知県の名古屋にしかないけど、通えるなら即決した方がいいくらいの金額ですね。

おすすめNo.2 アリシアクリニック~脱毛し放題ならどんなに毛深くても心配なし

おすすめNo.2 アリシアクリニック~脱毛し放題ならどんなに毛深くても心配なし

アリシアクリニックのキャプチャ

池袋院、新宿西口院、新宿東口院、表参道院、渋谷駅前院、銀座院、上野院、立川院、町田院、横浜院、川崎駅前院、船橋院、柏院、大宮院

アリシアクリニックは医療脱毛ではかなり珍しい「脱毛し放題」があるクリニック。
アリシアクリニックは2ヶ月分0円(19,000円割引)のキャンペーンをしています。

他にもこんな特典が!
・初診料0円&再診料0円&薬代0円
・キャンセル料金0円
・どこのクリニックでも照射OK
・ケアアイテムが無料でもらえる

こんなに充実したサービスがキャンペーン価格ってのはかなりおすすめです。

おすすめNo.3 リゼクリニック~3種類の脱毛機で最大限の効果を発揮

おすすめNo.3 リゼクリニック~3種類の脱毛機で最大限の効果を発揮

リゼクリニックのキャプチャ

新宿院、渋谷院、大宮院、横浜院、大阪梅田院、心斎橋院、神戸三宮院、京都四条院、名古屋栄院、仙台院、新潟院、広島院、福岡天神院、青森院、盛岡院、いわき院、郡山院、四日市院、京都伏見院

料金は相場くらいで、全身脱毛5回コースが24ヶ月払いで毎月13,000円ですが、3種類の脱毛機を使用していて様々な毛質に合わせ細やかな脱毛ができます。
また、基本料金以外は一切費用がかからないとても分かりやすい料金設定になっているのも3位にしたポイントです。

初診料・再診料0円、処置料金0円、キャンセル料0円、アフターケアクリーム0円、カウンセリング無料、治療薬は無料処方、剃毛無料、肌トラブル時の追加照射無料

【全身+VIO】クリニックのVIO含む医療レーザー全身脱毛プラン比較表

※お店のロゴをクリックすると今月のキャンペーンがチェックできます。

クリニック名脱毛器施術回数費用総額全身脱毛
1回あたり
料金
公式
アリシアクリニックライトシェアデュエット5回330,000円66,000円公式HPへ
ドクター松井クリニックライトシェアデュエット5回319,000円63,800円公式HPへ
リゼクリニック・ライトシェアデュエット
・ジェントルレーズ
・ジェントルYAG
5回359,000円71,800円公式HPへ
クレアクリニック・ライトシェアデュエット
・メディオスターNeXT PRO
5回363,916円72,783円公式HPへ
ブランクリニックメディオスターNeXT PRO4回136,000円34,000円公式HPへ
KM新宿クリニックHAYABUSA
(メディオスターNeXT)
5回378,000円75,600円公式HPへ
高須クリニックメディオスターNeXT5回2,273,400円454,680円公式HPへ
広尾プライム皮膚科Eliteなど3種類5回399,600円79,920円公式HPへ
フェミークリニック5種類5回480,000円96,000円公式HPへ

VIOも含む全身脱毛のコースですが、相場的には1回あたり7万5000円程度が平均ラインのようですね。

※全身脱毛がお得なクリニックだけ集めているので7万5000円くらいですが、セットがないクリニックだと1回25万くらいは普通にします。

【全身+VIO】おすすめクリニックの店舗所在地確認

ブランクリニック

銀座院、名古屋院

アリシアクリニック

池袋院、新宿西口院、新宿東口院、表参道院、渋谷駅前院、銀座院、上野院、立川院、町田院、横浜院、川崎駅前院、船橋院、柏院、大宮院

リゼクリニック

新宿院、渋谷院、大宮院、横浜院、大阪梅田院、心斎橋院、神戸三宮院、京都四条院、名古屋栄院、仙台院、新潟院、広島院、福岡天神院、青森院、盛岡院、いわき院、郡山院、四日市院、京都伏見院

クレアクリニック

新宿本院、渋谷院

デリケートゾーンまで脱毛するか、全身のみにするか迷っているならまずは無料カウンセリング予約して相談してみるといいですね。

【全身+顔+VIO】クリニックのVIO+顔含む医療レーザー全身脱毛プラン比較表

※お店のロゴをクリックすると今月のキャンペーンがチェックできます。

クリニック名脱毛器施術回数費用総額全身脱毛
1回あたり
料金
公式
ドクター松井クリニックライトシェアデュエット5回398,000円79,600円公式HPへ
リゼクリニック・ライトシェアデュエット
・ジェントルレーズ
・ジェントルYAG
5回397,000円79,400円公式HPへ
クレアクリニック・ライトシェアデュエット
・メディオスターNeXT PRO
5回43,0488円86,098円公式HPへ
ブランクリニックメディオスターNeXT PRO4回176,000円144,000円公式HPへ
レヴィーガクリニックメディオスターNeXT PRO5回1,000,000円1200,000円公式HPへ
KM新宿クリニックHAYABUSA
(メディオスターNeXT)
5回453,600円190,720円公式HPへ
高須クリニックメディオスターNeXT5回2,705,400円541,080円公式HPへ
湘南美容外科クリニックジェントルレーズ6回435,370円72,562円公式HPへ

VIOと顔込みの全身脱毛コースだと1回あたり8~8.5万円が相場でしょうか。8万円以下だと安いと考えていいでしょう。

※全身脱毛がお得なクリニックだけ集めているので8万2000円くらいですが、セットがないクリニックだと1回30万くらいは普通にします。

【全身+顔+VIO】おすすめクリニックの店舗所在地確認

ブランクリニック

銀座院、名古屋院

リゼクリニック

新宿院、渋谷院、大宮院、横浜院、大阪梅田院、心斎橋院、神戸三宮院、京都四条院、名古屋栄院、仙台院、新潟院、広島院、福岡天神院、青森院、盛岡院、いわき院、郡山院、四日市院、京都伏見院

湘南美容外科クリニック

全国50院以上

VIO脱毛を2パターンに分け料金を比較

VIO脱毛は、アンダーヘアを全て処理する(ハイジニーナ)かVラインは整える程度にする2パターンに分かれます。
それぞれのプランについて料金の相場を以下にまとめてみました。

【VIOのみ(ハイジニーナ)】医療レーザー脱毛プラン比較表

【VIOのみ(ハイジニーナ)】医療レーザー脱毛プラン比較表

Vラインの全てが範囲に含まれているVIO脱毛コース(ハイジニーナ)の値段比較表です。

ハイジニーナとは

アンダーヘアを全て処理し、全く毛がない状態のことを言います。英語のハイジーン(hygiene:衛生)からできた造語で、蒸れやすく不衛生になりやすいデリケートゾーンを、アンダーヘアをなくすことで清潔さを保てることから、こう呼ばれています。

※お店のロゴをクリックすると今月のキャンペーンがチェックできます。

クリニック名脱毛器施術回数費用総額VIO
1回あたり
料金
公式
ドクター松井クリニックライトシェアデュエット5回89,802円17,960円公式HPへ
アリシアクリニックライトシェアデュエット5回85,900円17,180円公式HPへ
8回123,760円15,470円
脱毛し放題165,000円-
リゼクリニック・ライトシェアデュエット
・ジェントルレーズ
・ジェントルYAG
5回98,800円19,760円公式HPへ
クレアクリニック・ライトシェアデュエット
・メディオスターNeXT PRO
5回85,730円17,146円公式HPへ
レヴィーガクリニックメディオスターNeXT PRO5回100,800円20,160円公式HPへ
ブランクリニックメディオスターNeXT PRO4回48,000円12,000円公式HPへ
KM新宿クリニックHAYABUSA(メディオスターNeXT)5回145,800円29,160円公式HPへ
高須クリニックメディオスターNeXT5回394,200円78,840円公式HPへ
渋谷美容外科クリニックジェントルレーズ5回102,600円20,520円公式HPへ
8回152,000円19,000円
湘南美容外科クリニックジェントルレーズ1回14,580円14,580円公式HPへ
3回38,880円12,960円
6回60,750円10,125円
9回82,620円9,180円
銀座美容外科クリニックジェントルレーズ6回307,600円51,267円公式HPへ
フェミークリニック5種類5回140,000円28,000円公式HPへ
広尾プライム皮膚科Eliteなど3種類5回96,750円19,350円公式HPへ

VIO脱毛(ハイジニーナ)の相場は大体2万1000円くらい。医療脱毛でもハイジニーナにするとなると最低でも8回はかかると考えてた方がいいでしょう。

痛みに強いなら料金も一番安い「湘南美容外科クリニック」が一番おすすめ。

太い毛に効果的なジェントルレーズを主に使っているので、VIO脱毛には効果的です。
9回セットなら1回あたり約9,000円と相場の半額以下に!
湘南美容外科は1回から購入できるので、痛みが心配だったら1回分だけまずは試してみるのもいいでしょう。

痛みに弱いなら「ブランクリニック」がおすすめ

銀座院、名古屋院のみ

痛みがほぼ無い脱毛機メディオスターNeXT PROを使っているので、「痛いのが怖い。」「痛みに弱いから心配。」という人にピッタリ。
6も1回あたり12,000円と相場よりもかなり安くなってます。

完全なハイジニーナを目指すなら「アリシアクリニック」の脱毛し放題コース一択でもOK

池袋院、新宿西口院、新宿東口院、表参道院、渋谷駅前院、銀座院、上野院、立川院、町田院、横浜院、川崎駅前院、船橋院、柏院、大宮院

脱毛効果は人によってかなり差がありますが、脱毛し放題コースにすれば誰でも確実にハイジニーナにできます。
肌の状態やホルモンバランスなど様々な要因で効きが悪くなることもあるので万全を期すなら脱毛し放題がおすすめです。
後から回数を追加することも無いので、これ以上お金もかかりません。

他の人より剛毛でモジャモジャ…回数内で終わるか心配しているならアリシアクリニックが確実。

VIO脱毛(ハイジニーナ)のおすすめクリニック選びまとめ

【VIOのみ(Vラインは整える程度)】医療レーザー脱毛プラン比較表

【VIOのみ(Vラインは整える程度)】医療レーザー脱毛プラン比較表

※お店のロゴをクリックすると今月のキャンペーンがチェックできます。

クリニック名脱毛器施術回数費用総額全身脱毛
1回あたり
料金
公式
アリシアクリニックライトシェアデュエット5回61,900円12,380円公式HPへ
8回92,880円11,610円
脱毛し放題118,800円-
クレアクリニックライトシェアデュエット・メディオスターNeXT PRO5回59,486円11,897円公式HPへ
KM新宿クリニックHAYABUSA(メディオスターNeXT)5回81,000円16,200円公式HPへ
高須クリニックメディオスターNeXT5回286,200円57,240円公式HPへ
銀座美容外科クリニックジェントルレーズ6回236,000円39,333円公式HPへ
フェミークリニック5種類5回98,000円19,600円公式HPへ

VIO脱毛(Vラインは整える程度)の相場は大体1万6000円くらい。
ハイジニーナと整える程度を分けているクリニックがあまりないので、今のところやっている店舗が少ないのですが、ハイジニーナにしたい人が多くなっているので、区別してこのメニューを設けるクリニックが今後増える可能性もあるかもしれません。

アリシアクリニック

池袋院、新宿西口院、新宿東口院、表参道院、渋谷駅前院、銀座院、上野院、立川院、町田院、横浜院、川崎駅前院、船橋院、柏院、大宮院

クレアクリニック

新宿本院、渋谷院

-医療脱毛
-

Copyright© 教えて全身脱毛 , 2023 All Rights Reserved.