両脇通い放題脱毛57円、全身1年4回脱毛57%OFF(各店それぞれ20名様限定)と激安なリンリン。他にも初回限定コースやキャンペーンも充実していて「どうしてこんなに安いの?」と思わず聞きたくなってしまいますよね。
実はリンリンは脱毛器メーカー直営の脱毛サロン。
高性能な脱毛器を使っていてもリーズナブルな料金設定が可能なんですよ。
しかも10年間で閉店ゼロ、無借金経営と透明性のある経営も信頼できるポイントの1つでしょう。
しかしいくら安全や安いと公式サイトに書かれていても、
- カウンセリングに行くと高いコースを組まれるんじゃないか
- 施術料金は安くても追加費用が色々とかかってくるんじゃないか
- 安い分効果が出にくかったり、痛かったりしないのか
疑ってしまいませんか?
私自身、
「こんなに安くて効果があるって本当?何かオプション料金がかかるんじゃないの?」
と思っていたので実際にカウンセリングを受けてきちゃいました!
料金プランの詳細やサロンの雰囲気などカウンセリングを受けていないと分からない情報をたっぷりとお届けします!
このページでわかること
リンリンってどんな脱毛サロン?
全国に57店舗を構えるリンリンは駅から近い店舗もあれば、駐車場が完備された店舗もあったりと通いやすさ抜群!大きなピンクの看板が目印になっていて遠目からでも分かりやすいんですよ。
今回私がカウンセリングに行ったリンリン松江店も駅から徒歩3分、駅の構内から出た瞬間にリンリンの看板が目に入ったので迷わずたどり着けました。
サロンに入ると、
「駐車場は分かりました?迷ったりしませんでしたか?」とすぐにスタッフさんが出迎えてくれて、ほとんど間を空けることなくカウンセリングルームへ案内してもらえましたよ。
カウンセリングルームはこんな感じ。
ラグジュアリーな内装ではありませんが全体的に清潔で、スタッフも髪をキレイにまとめていて好印象!清掃も行き届いています!
ただ私は気になりませんでしたがパウダールームが通路のど真ん中にあって、隣同士は軽く仕切られている程度と、人によってはちょっと視線が気になるかな?と思いました。
店舗によって違いはありますがリンリンは内装にお金をかけずに脱毛料金に還元している、と公式サイトにもあるので全体的にアットホームな雰囲気であることが予想されます。
しかしサロン自体は清潔なのでこれで料金が抑えられているなら納得!といった印象でした。
そんなリンリンには他サロンにはない6つの特徴があります。
リンリンの安さの秘密は脱毛器直営メーカーであるということ!
そのため質の高い脱毛器を使っても安い脱毛料金でサービスを提供できるんです。
その他にも内装、広告、消耗品のコストをギリギリまで削減して脱毛料金に反映させている点も好感が持てますよね。
ただ1点だけ残念だったのは終わり際になると「予約だけでも入れて行きませんか?」と何度も聞かれたこと。
ミュゼにもカウンセリングに行くので、と伝えてもキャンペーンが今月までなのもあって引き止められてしまいちょっと困ってしまいました。
人によっては勧誘されたと感じるかもしれませんね。
しかしこの点以外はパーフェクトと言っても良いぐらい接客が良く、ちょっとした雑談を交えながら丁寧に説明してくれて1時間のカウンセリングがあっという間に終わってしまうほど!
キッパリ断ればそれ以上しつこくされないので安心してカウンセリングに行ってくださいね。
ここまでは私目線でお話しましたが他の店舗を利用しているユーザーの声も気になってきませんか?
では実際にリンリンを利用しているユーザーの口コミも見ていきましょう!
リンリンの口コミは良い・悪い?
リンリンの良い口コミ・悪い口コミは以下になります。
良い口コミ
結婚式までにキレイになりたくてリンリンに通い始めました。
来店ペースも結婚式に間に合うようにペースを合わせてくれたお陰で最高のコンディションで挙式できました!
あと数回残っているのでこれからもよろしくお願いします。
Vラインのみの予定でしたがスタッフさんがとても親身に相談に乗ってくれたので思い切ってIラインとOラインもお願いすることに!
恥ずかしさはありましたが生理中の不快感が軽くなりやって良かったです。
他の脱毛サロンと比べ高級感はありませんがアットホームな雰囲気で通いやすいです。
個人の好みはあると思いますが料金は安いし、効果もちゃんとあるので私は満足です。
自分は脱毛専用の所で、リンリンというお店に通っています!
お値段は他と比べるとかなり安い方だと思いますが、ちゃんと効果はありますよ(о´∀`о)ノ— おん@8/12デジモン舞台 (@elion_lunan) July 23, 2016
良い口コミではスタッフの施術や接客のレベルが高い、安いのにちゃんと効果がある、という意見が圧倒的に多かったです。
「料金が安いサロンは出力を下げているから効果が出にくい」
「肌トラブルが多そう」
などネガティブなイメージを持っていた方も安心して脱毛にチャレンジできるのではないでしょうか。
しかし一方で悪い口コミもあります。
悪い口コミ
入会した当時は永久保証だったので最初に契約した金額のまま追加料金なしで通えていますが、3年も経過しているのにまだまだムダ毛が残っています。
もちろん毛量は減って細くもなっていますがいつ終わるのか不安です。
安いから我慢できるけどスタッフによって接客が違い過ぎる。
すごく話しかけてくる人、黙々と作業する人、ふり幅がでかいんだよね。
効果についてはまだ2回目なので分からないけど頑張って続けてみます。
安い、近いで選びましたが無制限コースへの勧誘が酷いです。
特に施術中に言われるとイラっとするのでやめて欲しい。
あと数回で終わるのでサロンを変える予定です。
思ったより痛くないらしいよ!笑 リンリンで全身脱毛したんやけど脇だけしか効果なくて脇以外は全然生えてくる|ω・`)永久脱毛したーい( ・ㅂ・)و ̑̑笑
— ゆか (@09_yukaaa_20) July 7, 2016
悪い口コミで気になるのは脱毛効果と勧誘に関する意見。ちょっと不安になりますよね。
どのサロンでも言えることですが脱毛効果はどうしても個人差があるので、良い口コミもあれば悪い口コミも当然あります。
しかし高い脱毛費用、できれば無駄にしたくないですよね。
そこでおすすめしたいのはテスト照射です!
リンリンでは無料でしてもらえるので心配な方はカウンセリングの際にお願いしましょう。
それに8月末までなら両脇通い放題脱毛57円・全身1年4回脱毛57%オフ(各店それぞれ20名様限定)なのでキャンペーンコースのみで契約するのもおすすめです。また、57円以上のご契約の方には50,000円をプレゼント(各店先着50名様)も実施中です。
また勧誘に関しては店舗によって違いがあるようです。
そのため一概にリンリンが勧誘のあるサロンとは言えませんが、
「もしかすると勧誘されるかもしれない」
ぐらいの気持ちで行った方がいいかもしれませんね。
ただ勧誘が全くなかったという意見の方が圧倒的に多かったのでそこまで心配しなくても大丈夫でしょう。
リンリンの脱毛プランは大きく分けて6つ!
リンリンの脱毛プランは大きく分けて、
- 全身脱毛コース
- 通い放題コース
- 顔脱毛コース
- セレクトコース
- 部分脱毛コース
- キャンペーンのコース(毎月お得なキャンペーンを企画)
の6つに分かれています。
回数は4回、8回、12回、15回、通い放題と選べて12回と15回の回数コースには「満足サポート」がついてくるんですよ。
満足サポートとは?
リンリンではコース終了後に万が一ムダ毛が残っていた場合、
- リンリンの満足サポート
- 12回コースなら1ショット100円
- 15回コースなら1ショット50円
もしくは、
- お得な価格で1回ずつ処理(※契約金額÷契約回数)
- お得な価格で再契約(その時々によって変わるのでスタッフに要確認)
割安価格で無期限サポートしてもらえます。
※両わき脱毛12回コースなら、
総額15,000円÷12回=1回あたり1,250円で追加可能
「この部分だけムダ毛が残っちゃった」
「あと1回か2回だけ回数を追加したい」
こんな時にすごく便利ですよね。
料金プランが気になってくるところですがまずは施術範囲から順番に見ていきましょう!
リンリンの施術範囲
リンリンの施術範囲は以下になります。
こちらは部分脱毛コース、セレクトコースの施術範囲になります。
小さなパーツから大きなパーツまで細かく指定できるのがリンリンの特徴!
パーツが細分化されているのでよりお手頃な価格で脱毛できます。
施術範囲も広いので足先から指先まで全身くまなくツルツル肌になれそうですね。
リンリンの全身脱毛コース
リンリンの全身脱毛コースは以下になります。
初回限定特別価格
コース名 | 4回 | 8回 | 12回(満足サポート100付) |
---|---|---|---|
顔とI・Oラインを除くまるごと全身360°脱毛 | 58,000円 | 98,000円 | 128,000円 |
まるごと全身360°脱毛+フルオプション | 78,000円 | 128,000円 | 168,000円 |
<オプション>IラインorOライン | 5,800円 | 9,800円 | 12,800円 |
<オプション>顔上or顔下 | 78,000円 | 128,000円 | 168,000円 |
リンリンの全身脱毛は顔・Iライン・Oラインを除く全身にオプションを付けるか、付けないかを選べるようになっています。
最初から全て施術範囲に入っているのも分かりやすくて良いですが、中には顔やデリケートゾーンの施術はいらない方もいるので嬉しい配慮ですよね。
もちろん後々追加するより最初からフルオプションで契約した方が断然お得!
迷っている方はカウンセリングスタッフに相談しましょう。
ただその場で契約しない方には1点だけ注意事項があります。
上記の料金表は初回限定なのに加えカウンセリングから1か月以内に契約しないと適応されません。
もし1か月を過ぎると通常価格になってしまいます。
通常価格
回数 | 顔とI・Oラインを除くまるごと全身360°脱毛 | まるごと全身360°脱毛+フルオプション |
---|---|---|
4回 | 104,000円 | 140,000円 |
8回 | 180,000円 | 240,000円 |
12回 | 240,000円 | 320,000円 |
初回限定料金と比べるとかなり割高ですよね。
そのためスタッフさんからは、
「予約はキャンセルできますので予約だけでもして行かれませんか?」
と何度も確認されました。
私は翌日にミュゼのカウンセリングに行く予定だったので予約せずに帰りましたが、前向きに検討している方は予約をして帰った方が良いかもしれません。
ちなみに理由によっては1か月を過ぎても初回限定価格にしてもらえます。
契約までに1か月以上期間が空いてしまいそうな方はカウンセリングの際に必ず伝えておきましょう。
リンリンのVIPコース・通い放題コース
リンリンのVIPコース・通い放題コースは以下になります。
初回限定価格
コース内容 | VIPコース(満足サポート50付) | 通い放題コース(プラチナコース) |
---|---|---|
料金 | 188,000円 | 298,000円 |
施術範囲 | 顔とVIO含む全身 | 顔とVIO含む全身 |
回数 | 15回 | 無制限 |
保証期間 | 3年 | 無期限 |
特典 | ※必要ない箇所は1箇所1,000円で値引き | 回数・期間を気にせず何回でも脱毛できる |
※他店からの乗り換えの場合
12回コースだけでは足りない方のために15回コース、通い放題コースも準備されています。
通い放題コースの正式名称はプラチナコースです
が分かりやすく説明するために、記事内では通い放題コースと呼ばせてもらいますね。
2つのコースの主な違いは期間・回数に制限があるか、アフターフォローが無料か、ぐらいの違いしかありません。
そのため、
- 自己処理とはおさらばしたい
- ムダ毛の量が多くて濃ゆいからしっかり脱毛したい
このような方は追加ショットも割安の15回コース。
また、
- どうせやるなら徹底的に脱毛したい
- 残りの回数を気にせず脱毛したい
このような方は通い放題コースと使い分けるのがおすすめですよ。
またVIPコースは先着20名、通い放題コースは先着10名と月に受け入れられる人数が制限されています。
気になる方は早めにカウンセリングを予約しましょう!
リンリンの顔脱毛コース
リンリンの顔脱毛コースは以下になります。
初回限定価格
回数 | 料金 |
---|---|
4回 | 21,800円 |
8回 | 25,800円 |
12回(満足サポート100付) | 28,800円 |
顔脱毛は、
- 顔脱毛が人気の理由
- 化粧ノリが良くなる
- 肌がキレイになる
- 毛穴が小さくなる
などの理由から人気ですよね!
脱毛サロンで処理してもらえばカミソリで肌を傷つけることなくツルツル卵肌を目指せます。
それにリンリンではコース終了後1ショット100円で何度でもお手入れができるので、しつこい顔の産毛にもってこいですよ。
リンリンのセレクト脱毛コース
リンリンのセレクト脱毛コースは以下になります。
回数 | 料金 | 1回あたり |
---|---|---|
30回 | 79,000円 | 2,633円 |
50回 | 98,000円 | 1,960円 |
100回 | 158,000円 | 1,580円 |
150回 | 178,000円 | 1,187円 |
全身脱毛の施術範囲から好きな個所を必要な回数だけお手入れできます。
施術部位は予約を取る際に決められるので毎回違った部位でも、同じ部位でも施術OK!
「腕はもう満足したから今度は足をにしようかな」
「わきが生え辛くなってきたから今回はやめて別の部位にしよっと」
などムダ毛の無くなるペースに合わせて脱毛できます。
もちろん全身脱毛の方が1箇所あたりの施術料金は安くなりますが、
- 脱毛したい箇所が少ない
- 集中して脱毛したい箇所がある
- お試しで色んな箇所を脱毛してみたい
このような方にはピッタリの脱毛コースですよ。
リンリンの部分脱毛コース
リンリンの部分脱毛コースは以下になります。
初回限定価格
施術部位 | 4回 | 8回 | 12回(満足サポート100付) |
---|---|---|---|
両わきor鼻下 | 1,980円 | 2,980円 | 3,980円 |
(Sパーツ)手の甲と指、足の甲と指、うなじ、Vライン、Iライン、Oライン | 9,800円 | 12,800円 | 14,800円 |
(Mパーツ)半顔、胸周り、お腹周り、両ひじ上、両ひじ下、おしり | 12,800円 | 15,800円 | 17,800円 |
(Lパーツ)両ひざ上、両ひざ下、背中上、背中下 | 15,800円 | 18,800円 | 20,800円 |
リンリンの部分脱毛は全身脱毛と比べると1箇所あたりの脱毛料金は割高ですが、少額から気軽に始められるのが魅力!
- 予算が決まっている
- ローンを組みたくない
- クレジットカードを持っていない
- 目立つ箇所だけ脱毛したい
このような方には最適な脱毛コースです。
例えば目につきやすい両ひじ下、両ひざ下、両わきのみなら42,580円!
学生さんでも気軽に契約できるのではないでしょうか。
通うペースや期間について
リンリンでは毛周期に合わせて2~3か月間隔でお手入れします。
脱毛にかかる期間は以下をご覧ください。
回数 | 保証期間 |
---|---|
4回コース | 1年 |
8回コース | 2年 |
12回コース | 3年 |
セレクトコース30~150回 | 3年 |
3か月間隔で通って回数がピッタリ消化される計算ですね。
ただこれでは、
「もし妊娠や入院で長期間通えなくなったらどうなるんだろう」
と心配になってのでこれもカウンセリングで聞いてきました。
脱毛が初めてでしたら12回コースをおすすめします。もうちょっとしっかり脱毛したければVIPコースと通い放題のコースもありますよ
そうなんですね。ちなみに妊娠とかでしばらく通えなくなった時って保証期間は延長できますか?
もちろんです。妊娠や授乳中はどうしても施術ができなくなるので、保証期間は1年ずつ無料で延長できます
書類とか必要ですか?
面倒な手続きはありませんが来店して頂く必要があります
電話ではダメですよね?
状況によっては例外的に認められますができる限り来店して頂けるようお願いしています
保証期間は来店さえすればちゃんと延長してもらえるようです。これなら解約しなくても出産・授乳後でも通い続けられますね。
ただし電話での保証期間延長は基本的に認められていません。
少し面倒ですが直接サロンで延長手続きをしましょう。
リンリンの予約は取りやすい?
予約が取りやすいか、取りにくいかは店舗や時期によって変わります。
松江店では、
「土日祝日でも最低1か月前までにご予約いただければ大丈夫です。
ただ直前になってキャンセルして、またすぐ希望に合わせて予約を取ろうとすると難しいかもしれません」
と言っていたので余裕を持って予約すれば問題ないようです。
また通い放題やVIPコースは月に契約できる人数を制限し、サロンのキャパを越えないよう調整をしています。
それに口コミでも予約が取れない、という意見もあまり見かけませんでしたよ。
比較的予約はスムーズに取れるのではないでしょうか。
あとは希望する店舗に予約状況を確認してみて下さいね。
オプション料金・追加料金はかかる?
脱毛サロンで必要になる追加料金と言えば、
- シェービング代
- 当日キャンセル料
の2つです。
サロンによって対応が異なるので契約前に必ずチェックしておきたい項目の1つなんですよ。
それではリンリンではシェービング代やキャンセル料はかかるのか、項目別に見ていきましょう。
シェービング代について
無料範囲 | それ以外のそり残し | 条件 |
---|---|---|
うなじ、背中のみ | 避けて照射 | シェーバー持参 |
手の届きにくいうなじや背中は無料でシェービングしてもらえますがそれ以外の箇所は避けて照射されます。
前日までにしっかり自己処理しておきましょう。
ただカウンセリングの際にVIOのシェービングに自信がないと伝えたら、
「初回だけお手伝いするので、その際に剃り方のコツもレクチャーしますね」
と親切な答えが返ってきました。
松江店だけかもしれませんが自信のない方は最初に伝えておくと、案外サービスしてもらえるかもしれませんよ。
当日キャンセル料について
前日まで | 予約の変更・キャンセルが自由 |
---|---|
当日 | 1回分消化 |
遅刻 | 時間によってはお手入れできない |
前日までなら予約の変更・キャンセルは自由ですが当日になると回数が1回消化扱いになってしまいます。
つまりまるごと全身360°脱毛なら1回分14,500円が無駄になる、ということ!
すごくもったいないので必ず前日までに連絡しましょう。
また予約時間はコースに合わせて10分単位で取っているので、大幅に遅刻するとお手入れできない箇所が出てしまいます。
できなかった箇所は別の日に施術してもらえますが当日キャンセル・遅刻をすると、
「次回の予約が取りにくくなる場合があります」
と公式サイトにも記載されているので注意して下さいね。
リンリンの支払方法
リンリンでは支払い方法を、
- 現金一括
- クレジットカード(リボ・分割払い可)
- リンリンの自社ローン(分割払い・スキップ可)
の3つから選べます。
リンリンの自社ローンとはビューティークレジットと呼ばれるショッピングローンです。
クレジットカードを持っていない方でもローンが組めるのでまとまったお金がなくても大丈夫なんですよ。
ビューティークレジットには2つの支払い方法があって、
- 支払い回数を最大36回まで選べる分割払い
- 申し込み月から最大8か月後に1回目、更に最大半年後に2回目の引き落としがされるスキップ制度
から選択できます。
分割払いだと手数料がかかってしまいますが、スキップだと手数料が一切かからず、期間内なら自由に返済月も選べるんですよ。
ボーナス月に合わせることもできちゃいますね。
ただ分割となるとクレジットカードの方が手数料が安い、とスタッフさんは言っていました。
分割を希望する場合は1度シミュレーションしてもらって、なるべく手数料がかからない方法で契約しましょう。
解約・返金制度はある?
リンリンには解約・返金制度があります。
- 引っ越し先にリンリンがない
- どうしてもサロンの雰囲気やスタッフが合わない
- 効果を感じられない
時でも残った回数分の施術料金が返ってくるので安心ですよね。
ただし解約には手数料が必要になります。
- 解約手数料→残った回数分の施術料金×10%(上限2万円)
- 初期費用→5,000円
- ローンを組んでいる場合→ローン解約手数料1,000円
これだけでは分かりにくいので実際に計算してみましょう!
総額98,000円÷8回=1回あたり12,250円
1回あたり12,250円×残り5回=残った回数分の施術料金61,250円
61,250円×解約手数料10%=解約手数料6,125円
解約手数料と初期費用を引いた返金額50,125円
ローンを組んでいると更に1,000円引かれます。
上記の通り解約手数料と初期費用だけでけっこう取られてしまうんです。
電話するだけで店舗移動可能、保証期間も無料で1年ずつ延長できるので、理由にもよりますが解約せずに通いきった方がお得ですね!
また通い放題に関しては15回目以降になるとほぼ返金されないそうです。(松江店スタッフさんより)
通い放題だといつまでなら返金に応じてもらえますか?
15回目以降はメンテナンス期間に入るので返金されなくなります。なので15回目以降は解約せずに通い続けて頂く方がお得ですね
15回目までは返金してもらえるんですね!
そうですね。15回目までは回数パックと同じ計算でご返金します
通い放題でも返金してもらえるので安心ですね!
ただし当日キャンセルを繰り返していると実際に施術してもらった回数より多くカウントされてしまいます。
つまり当日キャンセル回数2回、施術回数3回なら合わせて5回施術してもらった計算になる、ということ!
解約せず通いきるなら問題ありませんが、少しでも解約する可能性のある方は前日までにきちんと連絡を入れましょう。
リンリンのメリット・デメリット
リンリンのメリット・デメリットは以下になります。
メリット
- リンリンのメリット
- 全身脱毛が安い
- 1回の来店で全身を照射してもらえる
- 脱毛メニューが豊富
- 脱毛し放題コースがある
- キャンペーンがお得
- テスト照射してもらえる
- コース終了後の保証が手厚い
- ジェル不使用
- 施術がスピーディー
- 友だちや家族と一緒に脱毛を始めると割引してもらえる
- 純国産の脱毛器が全店で使われている
- 無借金経営
- クリニックと提携している
- 支払い方法が豊富
- 手の届きにくい部位は無料でシェービングしてもらえる
- 保証期間を無料で延長してもらえる
- ユーザーに合わせた接客をしてくれる
デメリット
- リンリンのデメリット
- 解約時に解約手数料の他に初期費用とローン解約手数料が必要になる
- 人によっては勧誘されたと感じるかもしれない
- 当日キャンセルは1回消化扱い
- エステ的な気分は味わえない
- 簡単に店舗移動はできるが毎回店舗を変えることはできない
リンリンは全身脱毛だけではなく部分脱毛も安い!学生、社会人、主婦、アルバイト誰でも、
「目立つ部位だけ徹底的に脱毛したい」
「回数を気にせず何回でも脱毛したい」
など予算や目的に合わせて気軽に通うことができます。
それにコース終了後の保証がしっかりしているのも大きなポイント!
脱毛後しばらくして1部のムダ毛が復活しても無期限でサポートしてくれるので心強いですよね。
しかし一方で当日キャンセルは1回消化されてしまったり、人によっては勧誘と感じてしまう接客があったりもします。
ただ個人的な意見になってしまいますが、
「キッパリ断れば大丈夫だし、個人に合わせた接客をしてくれるから全体的に満足度の高いサロンだなぁ」
といった印象。
当日キャンセルについても、
「生理中はデリケートゾーン以外の施術はできますし後日来店して頂くか、全コース終了後にVIOの施術のみで通って頂くことも可能です。
当日キャンセルも理由によっては例外があるので必ずサロンに連絡して下さいね」
と柔軟な対応を見せてくれました。
通える範囲にリンリンがあるなら有力な候補の1つになりそうですね。
リンリンがおすすめな人・そうではない人~まとめ~
リンリンがおすすめな人・そうでない人は以下になります。
おすすめな人
- 全身脱毛がしたい人
- 徹底的にムダ毛をなくしたい人
- 安く脱毛できるサロンを探している人
- もしかすると引っ越しやしばらく通えない期間がありそうな人
- ジェルが苦手な人
- プライベートや仕事が忙しい人
- クレジットカードを持っていない人
- 友達や家族と一緒に脱毛を始めたい人
おすすめできない人
- 何らかの理由ですぐに解約するかもしれない人
- 気軽に店舗移動したい人
- ラグジュアリーな雰囲気を楽しみたい人
- 断るのが苦手な人
- 急な仕事や予定が入るかもしれない人
全身脱毛の施術時間が1回90分!
施術がスピーディーなので予約の前後に予定を入れやすく、1回で全身を照射してもらえるので忙しくても無理なく通えます。
ジェル不使用なので体がベタベタしたり、体が冷えたりしないのも嬉しいですよね。
支払方法も豊富でスキップ制度を利用すれば支払が最大8か月後と返済プランが立てやすい!
クレジットカードを持っていない方でも月々の負担なく脱毛を始められます。
ただ解約時には解約手数料の他に初期費用とローン解約手数料(ローンを組んだ場合)が必要になります。
何らかの事情ですぐに解約してしまうかもしれない、という方はミュゼもチェックしてみて下さいね。
ミュゼは解約手数料が一切かからず残った施術料金がそのまま返ってきます。
また清潔感はあるもののラグジュアリー感は一切ありません。
そのためエステ感覚で通いたい人にはどうしてもおすすめできないのが正直なところ。
ただ脱毛料金は本当に良心的なお値段です。
「脱毛効果がしっかりあって料金も安いなら言うことなし!内装は全く気にしない!」
方にはピッタリの脱毛サロンと言えます。
友だちや家族と一緒に脱毛を始めれば最大29,055円割引してもらえるので1度カウンセリングに行ってみてはいかがでしょうか。