基礎知識

全身脱毛の施術時間一回はどれくらい?医療とサロンの脱毛にかかる時間まとめ

更新時の情報です

脱毛ってすごく時間がかかるイメージ。全身だと何時間もかかるだろうなぁ…

と思い込んでいませんか?

実は施術時間が短く、体への負担が少ない脱毛サロン・クリニックが最近増えているんですよ。

実際に私は何件か脱毛サロンのカウンセリングに行きましたが、

Good

  • 1回あたりの施術時間が平均60~90分
  • 両ワキだけなら最短3分

とっても早く照射してもらえることが分かったんです!

それに医療脱毛のレーザー脱毛機も進化していて昔と比べ施術時間が大幅短縮!全身全身が1回あたり90分と脱毛サロン並に早いクリニックも登場しています。

なな
これなら仕事帰りに通えたり、空いた時間にサクッと脱毛できたりしますね。美容院でカラー・パーマをするのと同じくらいか、早いんじゃないでしょうか?

そこで今回は直接サロンやクリニックに問い合わせした情報をもとに、

  • 全身脱毛の施術時間
  • 部位別の施術時間
  • お手入れ全体の所要時間

をまとめました。

どの脱毛サロン・クリニックにするか迷っている方はぜひ最後までお付き合い下さいね。

脱毛機の種類によって施術時間は異なる!事前にしっかりチェックしよう

同じ光・レーザー脱毛でも脱毛機の種類によって施術時間は大きく異なります。部分脱毛なら特に問題ありませんが、全身脱毛となると脱毛機の性能によって施術時間に大きな差が生まれるんですよ。

ちなみにサロン・クリニックによってはトータル1~2時間も違ってきます。この差は大きいですよね…

また1回の施術時間が短いサロン・クリニックでも実際にカウンセリングを受けてみたら、

全身を2~4パーツに分けて月に数回お通い頂きます。

なんてことも!

あおい
ポイントとしては施術時間だけではなく1回の来店で全身を照射してくれるのか、これをチェックするのが重要!良かったら次の項目で詳しくまとめているのでサロン・クリニック選びの参考にして下さい。

1回で全身の照射OK!な脱毛サロン・クリニックの施術時間の一覧表

  • 1回の来店で全身の脱毛ができる脱毛サロンの施術時間
  • 医療脱毛の施術時間

をまとめました。気になる項目をタップして下さい。

1回の来店で全身の脱毛ができる脱毛サロンの施術時間

1回の来店で全身の脱毛ができる脱毛サロンの施術時間

1回の来店で全身のお手入れができる脱毛サロンを集めました!施術時間の目安はこちら。

サロン名施術時間
キレイモ最短90分
ストラッシュ最短60分
ミュゼプラチナム最短90分
脱毛ラボ最短60分
銀座カラー最短60分
シースリー最短45分

どのサロンも施術時間が60~90分とスピーディー!しかも1回で全身のお手入れができるので月に何度も通う必要がありません

しかもサロンによっては、

状況にもよりますが2人体制で施術させて頂くこともございます。予定よりずっと早くお手入れが終わることもあるんですよ。

こんな対応をしてくれることも!

なな
仕事が忙しいし、せっかくの休日をサロン通いに潰されたくない!そんな方でも上記のサロンでなら負担なく脱毛をスタートできるのではないでしょうか。
医療脱毛(クリニック)の施術時間

医療脱毛(クリニック)の施術時間

最初にお伝えすると医療脱毛はサロンと比べ施術時間が長いです。簡単に説明すると医療レーザーは出力が大きく効果が高い反面、レーザーの威力を維持するために照射範囲が脱毛サロンと比べ狭くなってしまうから。

そのため基本的に全身を3、4部位に分けて施術する場合が多いです。

施術時間の目安
  • 顔…約45分
  • 上半身…約90分
  • 下半身…約60分
  • VIO…約30分

ただこれはあくまで目安。クリニックによっては遠方から来る患者のために1日で全部位照射してくれたり、できるだけ来院回数が少なくなるように工夫してくれたりします。

なな
脱毛サロンと比べこまめに通わないといけないデメリットはあるものの、クリニックスタッフは通いやすいようにスケジュールを立てたり、次回予約の相談に乗ってくれます。どんな通い方ができるのか、1度カウンセリングで相談してみると良さそうですね。

ストラッシュは、1日の来店で全身60分の施術が可能。脱毛完了も最短6ヶ月と早いんです!!

ストラッシュバナー画像ストラッシュを詳しくチェックする

《部位別》脱毛に必要な施術時間の目安

部位別の施術時間の目安はこちら。

脱毛部位施術時間
両脇5~10分
10~15分
うなじ・えり足10~15分
Vライン10~15分
Iライン10~15分
Oライン10~15分
二の腕+ヒジ下30~40分
膝下30~40分
背中30~40分

全身だと60~90分かかる脱毛も部分脱毛だとけっこう早いですよね。ワキだけなら3分で終わった!なんて方も…

なな
また上記の施術時間にプラスして着替えやメイク直しの時間が必要になります。次の項目で詳しく説明しますね。

来店からお手入れ(脱毛施術)完了までの流れ・時間

脱毛サロン・クリニックによって違いはありますが大まかな流れはこんな感じです。

流れ内容
受付
入店したら受付で自分の名前を告げ、待合室で呼ばれるのを待ちます。(そのまま案内される場合もあり)
着替え
施術ルームに用意されているガウンや紙パンツに着替えます。
肌状態のチェック
施術スタッフが、
・肌が荒れていないか
・日焼けをしていないか、
など肌状態をチェックします。肌状態が悪いと施術を断られてしまうので注意しましょう。
ジェルの塗布&照射
お手入れ箇所を清潔にした後、専用ジェルを塗り光を当てていきます。(ジェルを塗らないサロンもあります)
クールダウン&トリートメント
ジェルを拭き取り冷却パッドで肌を冷やした後、トリートメントで肌を保湿します。
着替え&メイク直し
ガウンから私服に着替え、必要に応じてメイクや髪型を直します。
サロンやクリニックによってパウダールームがない場合があるのでカウンセリングの際にしっかり確認しておきましょう。
次回予約
最後に受付で次回予約をしたらお手入れはすべて完了!予定がまだ決まっていなかったら別日に電話やwebで予約をとって下さいね。

また私がカウンセリングを受けたキレイモではお手入れ時間に関して、

kireimoのカウンセリングルーム

月額制、パックプランどちらもお着替え時間を含めて90~120分ほどお時間を頂いております。

と説明してくれました。

上記を目安にメイクや髪型を直す場合はもう少し時間がかかると考えておくと良いですね。

手軽に通うなら脱毛サロン!施術時間は長くても短期間で脱毛を完了させたいなら医療脱毛を選ぼう

今回の徹底調査で分かったポイントはこちら。

選び方のポイント
  • 脱毛サロンの施術時間は約60~90分
  • 医療脱毛の施術時間は約2~4時間

なので…

  • 施術時間が短く1回で全身のお手入れをしたいなら脱毛サロン
  • 施術時間が長くてもできるだけ短期間で脱毛完了したいなら医療脱毛

を選ぶとgood!

確かに全身脱毛は時間がかかるし、予定に合わせてスケジュールも立てないといけないしで正直めんどくさいです。

ただこの先、毎日毎晩お風呂で剃ったり抜いたりする手間、肌がボロボロになっていくリスクを考えたらどうでしょう。決してムダな投資ではありませんし、将来的には時間の節約にもなりますよね。

あおい
脱毛機はどんどん進化していて、昔と比べると施術時間が短く負担も少ないです。それに半年~1年も通えば自己処理の回数はグッと減り、肌もキレイになります。なかなか通う時間が無い!という方もまずはカウンセリングで相談してみることをおすすめします。

-基礎知識

Copyright© 教えて全身脱毛 , 2023 All Rights Reserved.