VIO脱毛とは、デリケートゾーン(ビキニラインからお尻)に生えているムダ毛に対して行われる脱毛のこと。
見た目だけではなく、女性ならではの悩みを解決してくれる実用的なメリットがたくさんあることから、日本でも一般的になりつつありますよね。
- VIO脱毛のメリット
- 下着の蒸れ・痒み・ニオイ対策に◎
- 生理中の不快感の軽減
- 下着からのハミ毛防止になる
- 自己処理による黒ずみの改善
私自身もVIO脱毛をしていて良かった!と感じていますが、実際に施術を受けるまでは不安でいっぱいでした。
- VIOの形は?どんな風にされるの?
- どんな格好で脱毛するの?
- 施術はやっぱり痛いのかな?…etc.
絶対に失敗したくないVIO脱毛。皆さんも彼氏の反応や、同じ女性からの意見が気になりませんか?
この記事では、そんなVIO脱毛の基礎知識を分かりやすく解説したいと思います。皆さんの疑問や不安を少しでも軽くできれば幸いです(^^)
VIOの人気の形・デザイン
VIO脱毛は自分の好みや目的に合わせて、形を自由に選べます。当サイトで行ったアンケートで人気だったVラインのデザインはこちら。
Vの形・デザイン | 男性人気ベスト3 | 女性人気ベスト3 |
---|---|---|
1位 | ナチュラル | ナチュラル |
2位 | トライアングル・ハイジニーナ | トライアングル |
3位 | オーバル | ハイジニーナ |
またOラインについては、お尻に毛があってもメリットは無いので、ツルツル一択ですがIラインは別。ざっくりとですが、
- 整える程度に残す
- Vラインの形に関係なくツルツルにする
の2つに分かれます。アンケートでは整える程度に残す派がやや多かったですよ。
ただし、VIOの形を決める際に1つ注意してもらいたいことがあります。それは施術を何度か受けると、元のアンダーヘアに戻せなくなること。
VIO脱毛で後悔しないためにも、こちらの記事を読んで自分にピッタリのデザインを見つけて下さいね。
VIO脱毛で人気の形はこれ!男ウケするデリケートゾーンの形BEST3
VIO脱毛前の自己処理方法~形・デザイン別~
VIO脱毛する前日までにアンダーヘアを、希望する形に合わせてシェービングする必要があります。
特別な道具は必要ありませんが、
- カミソリだと肌を傷つける恐れがある
- 毛抜きを使って毛根から引き抜くと、黒い色素に反応する脱毛の光・レーザーが反応しなくなる
脱毛の効果を損なう原因に!
必ず肌に優しい電気シェーバーを使って、次の手順で自己処理して下さいね。
- 自己処理の手順
- 新聞紙を敷いた上でアンダーヘアを1〜2センチの長さにハサミで切る。
- ハサミで短くしたアンダーヘアを希望するデザインに合わせて電気シェーバーで短く剃る。
- 剃った部分を保湿する。
「形に合わせて上手く剃れるか心配」
という方は市販されているVラインプレートを使ってみて下さい。プレートからはみ出た毛を剃るだけなので、とても簡単ですよ。
また自己処理の方法は希望するVIOの形・毛量によって異なります。こちらで詳しく解説しているので、VIO脱毛前にぜひチェックしておいて下さいね。
VIO脱毛前の正しい自己処理方法|失敗しない整え方をデザイン別で解説
VIO脱毛は恥ずかしい?施術の服装&体勢について
正直に言うとVIO脱毛は恥ずかしいですが、施術を何度か受けていく内に平気になります。私も最初は抵抗感がありましたが、
- 紙パンツをずらしながら照射される
→見られる範囲は最小限 - スタッフはVIOを見慣れている
→良い意味で事務的にテキパキ照射してくれる
今ではすっかり慣れてしまいました笑
それにスタッフ自身がVIO脱毛経験者であったりと、私達の「恥ずかしい気持ち」を十分理解してくれています。リラックスした気持ちで施術を受けて下さいね。
VIO脱毛が完了するまでの期間&回数の目安
医療脱毛 | 脱毛サロン | |
---|---|---|
効果を感じ始める回数・期間 | 1~3回 | 3~5回 |
約6ヶ月 | 約1年 | |
毛が薄くなったと感じる回数・期間 | 3~5回 | 6~11回 |
約1年 | 約2年 | |
ツルツル(パイパン)になる回数・期間 | 6回以上 | 12回以上 |
約1年半 | 約3年 |
医療機関でしか取り扱えない医療レーザーは出力が高いため、脱毛サロンと比べると約半分の期間で脱毛完了します。しかしメリットだけではなく、
- 強い痛みを感じる
- 施術費用が高額
といったデメリットも!
通う回数は少し多くなりますが、痛みに弱い人は脱毛サロンを選ぶと良いでしょう。
また必要な回数はV・I・Oの部位によっても異なります。
- VIOの回数・期間が異なる理由
- I・OラインはVラインよりも、回数が必要になる傾向があります。何故かと言うと、
- I・OラインはVラインと比べ色素沈着している(黒ずんでいる)
- そのため黒い色素に反応する光脱毛では火傷の恐れがある
といった理由で出力を下げられている場合が多いからです。
VIO別の回数・期間の目安はこちらで紹介しているので、カウンセリング前にぜひ目を通しておいて下さいね。
VIO脱毛の期間・回数の目安~光脱毛&医療レーザーでどう違う?
VIO脱毛ってやっぱり痛い?施術の痛みについて
痛みの感じ方には個人差がありますが、VIOは全身の中でも特に痛みを感じやすい部位です。
- VIO脱毛が痛い理由
- VIOは太く・濃い毛がしっかり生えているため、黒い色素に反応する脱毛の光・レーザーが強く作用するのが主な理由。
- また色素沈着(黒ずみ)が多く、皮膚が他の部位と比べて薄いのも痛みを強く感じる要因となっています。
具体的にどんな痛みかと言うと、こんな表現する方が多いです。
針でチクチク刺されるような痛み。
ゴムでパチンと弾かれるような感じ。
また痛みの強さは、
「ニードル脱毛>医療レーザー>脱毛サロン」
の順に強くなっていくのに加え、使われている脱毛機の性能によっても大きく左右されます。
痛いのが苦手な方は痛みの少ない脱毛機を取り入れ、利用者の負担をなるべく少なくしているサロン・クリニックを選ぶと良いでしょう。
【男性170人にアンケート】VIO脱毛ってどう思う?
VIO脱毛後の彼氏・夫の反応を心配している方は安心して下さい!なぜなら男性の約9割は女性にVIO脱毛をして欲しいと思っているからです。
綺麗に整えている方が視覚的にも衛生的にも良いと感じるからです。
あまりにボーボーだと流石にドン引きしてしまいます。
「むしろVIO脱毛していない方が引かれるんじゃないか…」
というぐらい、VIO脱毛は男性から支持されているんですよ。
それにVIO脱毛の経過中にデリケートゾーンがチクチクしたり、不格好であることに理解を示してくれる男性がほとんど!
アンケートでは男性から優しいコメントがたくさん寄せられていましたよ。安心してVIO脱毛にチャレンジして下さいね。
【女性237人にアンケート】VIO脱毛して良かったor後悔している?
VIO脱毛は全身の中でも特に、
「やって良かった!」
と満足度の高い部位。事実、VIO脱毛経験者の女性に向けたアンケートでは、80%以上の女性が結果に満足していると答えています。
温泉で堂々と歩けますし、特に生理や出産の時にやっておいて良かったと強く思いました。
IOラインの剛毛がとてもコンプレックスだったので。それと、生理時の蒸れが少なくなりました。
VIOはあまり気にしていませんでしたが、綺麗に整ってくると、もっと早くやっておけば良かったと思いました。
他にも可愛い下着・水着を着られるようになった等、ポジティブな意見がたくさん寄せられていましたよ。
「同じ女性から高く支持されている=後悔する可能性は低い!」
のではないでしょうか。
VIO脱毛に関するよくある質問Q&A
【サロンVSクリニック】VIO脱毛におすすめなのはどこ?
VIO脱毛の回数や形、やり方を紹介してきましたが、
「結局サロン・クリニックどちらがVIO脱毛に向いているの!?」
と思った方もいるのではないでしょうか。
これ、すごく迷いますよね^^;
両者にはそれぞれメリット・デメリットがあるので、次のように使い分けるのがオススメです。
- オススメの使い分け方♪
- 痛みに強い&早く脱毛完了したい!
→高い出力で効果的に脱毛できる医療脱毛 - 痛みに弱い&リーズナブルに脱毛したい!
→回数は多くなるが肌に優しい脱毛サロン
- 痛みに強い&早く脱毛完了したい!
またVIOは各サロン・クリニックで、お得なトライアル脱毛が行われています。Vラインを整える程度なら、
- 医療脱毛なら1回1,900円〜
- 脱毛サロンなら1回100円〜
実際の施術を受けることができるんですよ。

これなら財布へのダメージが少ない!迷っているなら、とりあえず施術を受けてみるのもアリですね。
-
《5000円以下》VIO脱毛お試しトライアル体験できる医療脱毛&サロンまとめ
「VIO脱毛は痛そう・効果があるのか不安」という方におすすめなのがVIOのトライアル脱毛!実際の施術を1回からじっくりお試しできるんですよ。価格もリーズナブルなので、Vラインを整える程度なら100円か……